妊娠期から産褥期まで継続的に助産師が健診や保健指導を行い、
女性と家族が安心して赤ちゃんを産み育てる
お手伝いをさせて頂きます。
病院ではありませんので、
医師はおりませんが、 嘱託医との密な連携を取り合い、
貴女と赤ちゃんの安全確保のため責任をもって、
最大限の努力をいたします。
我が家のような温かな雰囲気の中で新しい家族を迎えましょう。
サービス内容
- 母乳マッサージ
- 授乳指導
- 赤ちゃんの体重測定
- 沐浴(オプションで対応)
こんなママにおすすめ
- 母乳のあげ方が分からない方
- 抱き方が分からない方
- 助産院までの来院が難しい方
- 産後入院したいけど、出来ない方
料 金
(表示価格はすべて税込です)
- 1回目
- 6,000円
- 2回目以降
- 5,000円
- 母乳マッサージ+沐浴
- 10,000円
(出張料金含)
診療時間・訪問時間帯
月~金曜日 9時30分~15時 完全予約制
所要時間
60分~90分(状況によって前後します)
助産師経験10年以上の助産師及び、現在子育て中の助産師が対応します。
【対象地域】
高浜市内全域/安城市内全域/碧南市内全域
西尾市・刈谷市・岡崎市の方は電話にてご相談
上記以外の地域の方は、可能な限り対応しますので、まずはご相談下さい。
自宅分娩のご相談にも対応しております
妊娠-出産 、産後サポート
カウンセリング
- 助産院での出産または自宅分娩についての説明
- 出産に対する悩み相談
- 出産希望場所(自宅•安城)
- 出産希望場所に合わせた健診の方法 説明など
妊婦健診
- 規定に従った健診を予定しています
<!>現在他院で健診を行っている方は当院での健診スケジュールとなります。ご家族の方もご一緒にできます
出産準備(30週~34週)
- (自宅で産む場合)場所の確認
- 産後の生活の援助の確認
<!>場合によっては病院での出産になる可能性があります
分娩(自宅・安城診療所)
自宅分娩の場合は分娩後しばらくは助産師が在中いたします
出産後のサポー ト(自宅分娩の場合、出産後訪問します)
- 沐浴
- 母子の健康状態確認
- 母乳マッサージ
- 5日目は小児科整形診察を行います
- 先天性代謝異常の検査
- 聴力検査
- 赤ちゃん•お母さんの体重測定(出産13〜14日後)
- 育児の状況や困りごとの相談
赤ちゃん•お母さんの体重測定
(出産13〜14日後)
- 育児の状況や困りごとの相談
お産場所メリット・デメリット
お産の場所については、「医療機関(病院、診療所)」「助産所」「自宅」の3つが一般的と考えます。
それぞれの場所でのメリット・デメリットを以下に示します。
メリット
医療機関
- 異常などの急変時対応が早い
- 医療処置が容易
- 多くのスタッフとの関わりがあり、特定の助産師の独善性が排除されやすい
- 母子異室・異床により、母親はゆっくり休むことができる
- 予防的な医療処置を受けることができる
助産所
- 妊娠期から育児期まで担当の助産師による継続的なケア・サービスが提供可能
- 個別的な対応が中心で、きめ細かな配慮受けやすい
- 家庭的な雰囲気でリラックスできる
- 医療処置は必要最少限
- 会陰切開をしない、自然な傷は神経や血管の損傷が少ないため、
疼痛が少なく治癒も早い
(必要時は嘱託医による縫合がされるが、そのようなケースは少ない) - 分娩直後から母子の密着性が強い環境である(母子同床)
- 母乳栄養を行い易く、退院前に育児に慣れやすい
- 病原菌によるばく露は少ない
自 宅
- 自宅という暮らし慣れた環境のためリラックスできる
- 家族の中の誕生を最も自然な形で迎えることができる
デメリット
医療機関
- ・助産師の勤務形態が交代制で、産婦との関係性が希薄
- ・会陰切開(疼痛が強い裂傷2度に相当する)が安易に行われる傾向がある
- ・母親が育児に不慣れで退院
- ・母乳率が低い
- ・病理との混在から、病原菌等の影響を受ける可能性がある
助産所
- ・緊急時の医療処置に時間を要する
- ・マンツーマンの欠点として、独善的な傾向に陥りやすい
- ・分娩直後から母子密着型で母親が休めない
自 宅
- ・分娩後の家事を担当するサポーターが必要
- ・出張料金が追加される
お産される妊婦さんとそのご家族の準備をしっかりと行い
助産師とのしっかりとした信頼関係を築き、
必要な時に必要な量の医療が提供されることが
大切であると考えます。
自然分娩だけが素敵なお産ではありません。
たとえお産そのものは帝王切開であろうと、
妊娠出産育児の一連の体験が妊婦さんと
そのご家族にとってかけがえのないものであれば、
それは大成功のステキなお産です。
碧助産院では、早め早めの判断を行うことで、
助産院でもご自宅でも安心して出産できる環境をご提案いたします。
<!>状況判断により希望の分娩が出来ず
医療処置が必要な場合もございます。
施設情報・診療時間案内
<助産師:牧野克子>
【高浜分院】
〒444-1325 愛知県高浜市青木町5丁目5-8
TEL:090-2137-1138
【安城診療所】
〒444-1155愛知県安城市堀内町前山84
TEL:0566-99-7011
FAX:0566-99-5651