「自分の意思で産む」施設
助産院ってどんな施設?
妊娠して出産するまでの間に通うのは、産婦人科と助産院の二つがありますが、この違いが気になっている人も多いかと思います。
産婦人科と助産院の違いとはそもそもどんなものでしょう?
産婦人科というのは、医師が診察を行うので、出産の際に何かのトラブルがあったときにはすぐに対処してもらえますし、安心感がありますよね。常に医師が常駐しているので、妊娠中に出血してしまったりお腹が痛くなってしまったときなどでも、電話をすればすぐに対処してもらえます。
一方で助産院というのは、受診も出産も全て助産師が検診から出産まで一貫して見るということが基本です。
病院のように、担当医が曜日で変わるなどの変化が無いため、妊娠から出産まで、細かな変化や成長を一緒に見守る事が我々助産院の強みであると考えております。
医学の力に頼るのは最小限で、会陰切開もなく、お母さんの産む力とお子さんの生まれる自然の力で出産に臨めるということも魅力であると考えます。
碧助産院はふつうのお家
家庭的で暖かい雰囲気が特徴です。
助産院は貴女にとって何番目かの実家のような存在でありたいと考えています。
のんびり・ゆったりくつろげるそんなところでありたい。
貴女の家の一部屋が助産院にあると考え、お父さん・お兄ちゃん・お姉ちゃん等、みんなでお産に参加して、新しい家族である赤ちゃんを迎えられることを目的として創設しました。
我が家のような暖かな雰囲気の中で新しい家族を迎えてみませんか?
妊娠・分娩・産後だけでなく子育て中の悩みなどの相談やアドバイスもします。
入院中はお洗濯も、ご希望であればご主人の食事も用意します。上のお子さん達とも一緒に過ごせますし家族で宿泊も出来ます。また延長入院もできます。
妊婦健診もお子様と一緒に行えます。
母親とお子様が、または家族の皆様が「普通」に過ごせる。
現代社会では難しいことになってしまったものかも知れませんが、それが「当たり前」のものとして過ごせる施設として、妊娠から出産、産後までとトータルサポートする。
それが私たち碧助産院のモットーです。
STAFF
助産師/院長 牧野 克子
看護婦免許 第214897号(1971年5月取得)
助産師免許 第68878号(1973年5月取得)
受胎調節実施指導員認定 (1973年5月取得)
思春期保険相談員認定 第1050号(1992年2月取得)
Comment
助産師になって41年。
安城厚生病院にて2,300余人、碧助産院にて1,300余人のお母さんのお産に立ち会ってきました。
お母さんが妊娠・お産・産後が楽しく過ごせるよう、お手伝いしています。
[経歴]
1968年04月…愛知県更正農業協同組合連合会 准看護婦として勤務
1973年03月…名古屋大学医学部付属助産婦学校卒業
1980年03月…愛知県更正農業協同組合連合会 更生病院婦長に就任
1997年03月…同病院を退職
1997年04月…安城市堀内町 碧助産院を開業
1999年02月…愛知県母子保健家族計画大会委員長より表彰
2002年11月…厚生労働大臣表彰を授与
2010年11月…社会福祉法人恩賜財団母子愛育会会長表彰
2014年05月現在…分娩取扱件数1,300件となる
高橋 有花
現在、子育てをしながら、働いています。
手芸が好きで、下手の横好きで色々と楽しんでいます。
スリング教室を担当していますので、ご興味のある方はお問い合わせください。
また、不定期開催ですが、洋裁教室もしています。
神谷 仁美
現在、子育てをしながら、働いています。
手芸が好きで、下手の横好きで色々と楽しんでいます。
スリング教室を担当していますので、ご興味のある方はお問い合わせください。
また、不定期開催ですが、洋裁教室もしています。
安本 直美
助産師
鈴木 佳恵
スタッフ
峰雪 真千子
スタッフ
清和 淑江
スタッフ
牧野 昭彦
スタッフ
施設情報
〒444-1155
愛知県安城市堀内町前山84
TEL 0566-99-7011
FAX 0566-99-5651
関連施設
[嘱託医]
山田産婦人科
西尾市若松町38
TEL/0563-56-3245
[嘱託医療機関]
安城更生病院
安城市安城町東広畔28番地
TEL/0566-75-2111
[嘱託医療機関]
トヨタ記念病院
愛知県豊田市平和町1丁目1番地
TEL/ 0565-28-0100