碧助産院でご出産された方からの声をいただいております。
2018.03.17 N様
おばあちゃん家に来たかのようなアットホーム感
2018年3月17日7時13分 第1子 女の子 2918g
私は6mのころに不正出血し、切迫早産の診断で仕事を休んでいました。「出産は助産院でしたい」とずっと思っていましたが、その思いを叶えられるか、無事に出産できるのか、不安な時期を過ごしました。幸い、その後は大きな問題もなく、助産院で出産と決まった時はとても嬉しかったのを覚えています。
碧助産院での健診はゆったりしていて、エコーでじっくりと顔を見せてもらったり、マタニティヨガに参加したり、もうすぐ会える我が子と楽しみながら過ごすことができました。
予定日は、3月21日。3月7日の健診で「3000g越えているかもしれない、あなたの身体で大きい子は大変だよ」と教えてもらってからは、それまで以上に気合いを入れてウォーキング、スクワット、マタニティヨガ、おっぱいマッサージ、こんにゃく温罨法に励みました。3月14日の健診でも「まだあまり下がっていないね」とのこと。“いよいよ頑張らないと”と16日に雑巾がけを頑張ったその日の夜中、ついに陣痛がきました。AM3:30にお腹の痛みで目が覚め、間隔を測ると5-7分。“もうこんなに?”と思いながら碧さんに電話し、すぐ向かいました。牧野先生に内診してもらうと子宮口6-8cm。子宮口が開くまで時間がかかると思っていた私自身びっくり。段々強くなる陣痛に耐えながら、旦那に腰をさすってもらったり、身体を支えてもらったりして、7時13分、無事に出産することができました。いきみの間で足がつってマッサージしてもらえたり、大の字で休むことができて、フリースタイルで良かったなと思います。
産後は裂傷の痛みと全身の筋肉痛でトイレに行くのもやっとの状態でしたが、おいしいご飯とカイロプラティックにいやされました。カイロであっという間に筋肉痛が飛んでいったのは感動的でした!
おばあちゃん家に来たかのようなアットホーム感、あたたかさのある碧助産院で出産することができて本当に良かったです。第2子を授かったらまたこちらでお世話になりたいと思います。
Archives
2018.10.04 A.Y様
2018.10.03 O.S様
2018.09.29 I.H様
2018.09.26 H.T様
2018.08.06 T.Y様
2018.07.25 Y.R様
2018.07.14 H.R様
2018.06.17 S.A様
2018.05.23 H.M様
2018.05.17 K.Y様
2018.04.29 Y.N様
2018.03.17 N様
2018.02.18 K.S様
2017.12.09 T.T様
2017.11.24 T.T様
2017.11.19 Y.O様
2017.11.17 T.T様
2017.11.07 S.W様
2017.10.01 R.M様
2017.06.27 C.I様
2016.02.10 I.C様
2016.01.21 H.O様
2015.06.26 U.O様
2015.01.31 T.N様
2011.01.22 様
施設情報
〒444-1155
愛知県安城市堀内町前山84
TEL 0566-99-7011
FAX 0566-99-5651
関連施設
[嘱託医]
山田産婦人科
西尾市若松町38
TEL/0563-56-3245
[嘱託医療機関]
安城更生病院
安城市安城町東広畔28番地
TEL/0566-75-2111
[嘱託医療機関]
トヨタ記念病院
愛知県豊田市平和町1丁目1番地
TEL/ 0565-28-0100