碧助産院でご出産された方からの声をいただいております。
2019.01.29 T.S様
逆子逆子のおてんば娘にゴットハンド登場!!感謝しきれません。本当にありがとうございました。
2019年1月29日 PM10:25 第3子 次女 2765g 48cm
第1子と第2子の時は母が健在だったりと…違う病院で出産をしましたが、今回は頼れる所がなかったため、ママ友からとても評判の良いこちらの助産院での出産を決めました。
初診でこちらにお世話になり、山田さんへの紹介状を書いて頂いたり、見学をさせて頂きました。
その前にも2回出産経験してますが、いずれも出産時に「初めまして」の助産師さんだったため、初診で牧野先生に「一緒に頑張りましょう!!」と言われ、とても嬉しく心強かったのを今でも覚えています。
体調管理が苦手だったため上の子の時の検診はゆううつでしたが、ストレスなく体調管理でき、助産院での検診はとても楽しみにまでなりました。
ですが…中期に入り逆子にとって―――――も悩まされました。
29wで逆子だったため、先生のゴッドハンド登場!!!
冷え性だったため、お灸の先生にもお灸を教えてもらいました。
そして、32wでまたまた逆子…。ゴッドハンド登場!!
もうさずがにある程度大きくなっているため大丈夫だと思っていた矢先…。
36w臨月に入ってまさかの逆子…。
山田さんでの検診だったため、終わってすぐ電話をし、ゴッドハンド登場!!
さすがに!!って最後の38wで逆子!!
ゴッドハンド登場!!
2週間くらい小さめな我が子でしたが、先生をもびっくりさせるおてんば娘のようです。笑
でも、ここじゃなかったら確実に帝王切開になっていたと思うので先生に感謝の気持ちでいっぱいです。
さすがに陣痛来た時に逆子だったら…。って考えると、とても不安で怖かったです…。
また、逆子になる前に早く陣痛こーい!!と思い、たくさん散歩しましたが、前駆陣痛で終わってしまったり…。
が!その日は突然やってきました!!
38w5d1/29に!!張りは感じていましたが、横になると痛くなったりと…。
前駆陣痛だと思い普通の生活をし、20:30まで上の子の塾の送り迎えで車にも乗っていました。
21時頃お腹痛いかも?と思いだし、主人が帰ってくる22:30まで横になって待とう!と思いましたが、5分間隔になったりならなかったり…だったため電話をすることにしました。
そこから着替えようと立ち上がり、動き始めたら、動けない位の間隔になってしまい、上の子に先生を家に呼んできてもらうために頼み、なんとか階段を降りた所で先生登場!!
階段を下りた刺激なのか、玄関から動けなくなってしまい…家で産みましょう!と急きょ自宅出産になってしまいました。
いきなりの事でも先生は全く動揺もなく、素早く和室を分娩室にしてくれて、私に「もういきみたいでしょ?早く楽にしてあげるからね」と優しく言葉をかけてくれました。
まさかの自宅出産になっている事を知らない主人が帰ってきて、数回いきんだらつるんと裂けすぐに出てきてくれました。
主人、上の子2人、亡くなった母までにも立ち会い出産をさせて頂き本当に嬉しく思います。
また、上の子にへその緒を切らせて頂き、第2子でかなわなかった事が出来、とても喜んでいました。
壮絶なエピソードはまだまだ続きます…。
出産後、安静中に大量出血をしてしまい、救急車で更生病院へ運ばれてしまいました。
牧野先生の的確な判断のおかげで2日で無事にこちらへ転院する事が出来ました。
救急車の中でも私を安心させる言葉をかけてくださり、とても心強かったです。
また、2日間赤ちゃんだけをあずかって頂いたり、足形を取り主人に渡して下さりと、肉体的、精神的にとすべての事に対してフォローして頂き感謝してもしきれません。
2日後にこちらへ転院してきた時も「おかえりなさい」と優しくむかえてくれました。
出産前~出産後そして現在、先生のお言葉に甘えさせてもらってばかりで、本当の実家の様で家に帰りたくないくらいです。笑
みなさんも書いていますが、ごはんがとってーもボリューミーで食べきれない程ですが、とってーもおいしいのでいつも完食してしまいます。笑
息子も家で食べなかった野菜なども「うまい!!」と言って信じられないくらいたくさん食べてくれます。笑
また、家族の洗濯までお世話になり本当にありがたかったです。
先生たちにとっては、妊娠中から産後まで問題児の私ですが、こちらのあたたかさは一生忘れず、私にはかけがえのない時を過ごさせて頂いたと思っております。
咲絢が大きくなったら必ず伝えようと思います。碧助産院に出会えて、先生に出会えて本当に本当によかったです。
牧野先生、ゆうか先生、お灸の先生、そしてスタッフのみなさん長い間本当にありがとうございました。
さずがに4人目は考えていないので次はないのですが、また上のお姉ちゃんの時にお世話になれたらいいなぁ…とひそかに思っています。(笑)
産後に参加できるイベントの際にはまたお世話になる事があると思いますので、その時はよろしくお願いします。
琴初…妹の出産にたちあえてよかったです。なかなかへそのおは切れないと聞いてとてもきちょうな体験をさせていただきました。
毎日ご飯もおいしかったです。ありがとうございました。
雅生…出産前~出産後、妻・子供大変お世話になりました。自分が仕事で遅い時に陣痛が来てしまい自分が何もできない時に助けていただきありがとうございました。
すごくアットホームで自分の家にいるような感じでした。妻の事、子供の事いろいろありがとうございました。感謝しきれません。本当にありがとうございました。
Archives
2022.03.04 I.S様
2020.04.03 S.K様
2019.09.01 N.M様
2019.08.26 N.S様
2019.08.09 K.H様
2019.08.03 E.Y様
2019.07.11 U.D様
2019.07.08 H.A様
2019.07.05 K.Y様
2019.06.02 M.N様
2019.06.01 M.A様
2019.05.26 T.T様
2019.05.16 K.A様
2019.05.14 I.A様
2019.05.09 H.T様
2019.05.06 N.R様
2019.04.19 O.T様
2019.03.25 U.N様
2019.03.25 S.Y様
2019.03.22 S.A様
2019.03.13 S.A様
2019.02.25 A.K様
2019.02.13 N.S様
2019.02.01 I.K様
2019.01.29 T.S様
2019.01.26 K.T様
2019.01.24 M.E様
2019.01.20 N.Y様
2019.01.04 T.Y様
2019.01.02 Y.M様
2019.01.01 Y.H様
2018.12.28 Y.N様
2018.12.24 M.K様
2018.12.15 F.T様
2018.12.13 K.R様
2018.12.05 O.A様
2018.11.29 I.Y様
2018.11.27 H.Y様
2018.11.15 H.H様
2018.10.18 T.S様
2018.10.09 I.T様
2018.10.04 A.Y様
2018.10.03 O.S様
2018.09.29 I.H様
2018.09.26 H.T様
2018.08.06 T.Y様
2018.07.25 Y.R様
2018.07.14 H.R様
2018.06.17 S.A様
2018.05.23 H.M様
2018.05.17 K.Y様
2018.04.29 Y.N様
2018.03.17 N様
2018.02.18 K.S様
2017.12.09 T.T様
2017.11.24 T.T様
2017.11.19 Y.O様
2017.11.17 T.T様
2017.11.07 S.W様
2017.10.01 R.M様
2017.06.27 C.I様
2016.02.10 I.C様
2016.01.21 H.O様
2015.06.26 U.O様
2015.01.31 T.N様
2011.01.22 H.S様
施設情報
〒444-1155
愛知県安城市堀内町前山84
TEL 0566-99-7011
FAX 0566-99-5651
関連施設
[嘱託医]
山田産婦人科
西尾市若松町38
TEL/0563-56-3245
[嘱託医療機関]
安城更生病院
安城市安城町東広畔28番地
TEL/0566-75-2111
[嘱託医療機関]
トヨタ記念病院
愛知県豊田市平和町1丁目1番地
TEL/ 0565-28-0100