碧助産院でご出産された方からの声をいただいております。
2020.04.03 S.K様
「家族でお産」「上のこと一緒に過ごす産後」の大切さを痛感しました。
2020年4月3日 AM3:18 第3子 女の子 3,376g 40w6d
歴代続くこのノートを書かせてもらう日が来たこと、嬉しく思います。
今、世の中を騒がせているのは「コロナ」「外出自粛」「マスク不足」そんな時代に元気に産まれてきてくれた子のお話です。
まずは自己紹介を少し・・・
2014年結婚し、安城市東町に住み始めすぐ第1子を授かりました。仕事柄「なんとなく」NICUのある病院を選び半狂乱の末出産。が赤ちゃん泣かず吸引!酸素!と処置台が慌ただしくなりNICUへ緊急コール。その後無事泣いてくれて私も大泣きしました。あのときの怖さは忘れられませんでした。
再び赤ちゃんを授かった2017年冬、以前から看板が気になっていた碧助産院を初めて訪ねました。玄関に入るとストーブの匂い。「あったかくしてね」と毛布をかけてくれる牧野先生。「実家に帰ってきたみたい・・・」
そのときの子はお空に帰ってしまいましたが、ただただ親身になってくれる碧助産院がすごく印象的でした。
2度の流産を経て、2018年春第2子を幸田の新居から近いクリニックで出産。この日はお産が重なり、長女は分娩室に入れないので主人と別室待機。一人で陣痛に耐えズドンと一気に進んだため叫んで助産師さんを呼び慌ただしいお産になりました。産後面会時間が終わると、寂しそうに何度も振り返りながら帰っていく長女(当時3才)の姿をよく覚えています。
ここから今回の妊娠、出産のお話です。
第3子を授かり、長女ももうすぐ5才。いろんなことを理解できる年なので「家族でお産を迎えたい」と思い2年半ぶりに碧助産院を訪ねました。検診では長女次女と主人とエコーを覗き込み「赤ちゃん動いてるねえ」と話しているとなんともいえない幸せな気持ちになりました。
30wで食あたりを起こし胃痛がひどくつらかったときは先生が「これであっためるといいよ」とカイロをくれました。子供のころ、お腹をこわすと祖母が作ってくれた湯たんぽのような温かさでした。
予定日を過ぎ4/2
年度をまたいだので安心してみんなで桜を見に散歩に出かけました。その日の夜中に陣発、「あ、きたかな」とのんびり構えていたら破水!
ドバドバ出る感覚で焦って電話しました。先生が出てくれて落ち着き、子供たちを起こしてお祭り騒ぎで家を出ました。
碧助産院に着いて先生の顔を見てほっとしました。上2人のときは「その時勤務の助産師さん」だったので今回安心感が全然違いました。陣痛がまだ弱い間も「進んだら早いからね」「羊混あるけど大丈夫だよ、みんな苦しくなってたら助産院じゃ産めないからね。」と安心させてくれました。
赤ちゃんを信じて・・・と思いつつ怖さが拭えなかったのでその言葉が支えになりました。仲上助産師さんも来てくれて背中を強くさすってもらうと和らぎました。長女は神妙な顔でポカリを差し出してくれて次女はマイペースに愛嬌ふりまいていて、あの一人で耐えていたお産の時と全然違う暖かな時間でした。
痛みが下りてきて「いきみたい」ような・・・感覚に自信がなかたけど穏やかに私の言葉を聞いて「好きなようにしたらいいよ」と言ってくれて、足をさすってくれて・・・心も体も助けられていました。
急に痛みが強くなり「痛い-!」とパニック。「Sさん、落ち着いて。赤ちゃん元気だよ。息しっかり吐いて-。」声にすがる。
主人と長女次女がただならぬ顔で参戦。
「手を下にやってごらん。」と出てきた頭を触らせてくれた。あと少し!
3:18 かわいい産声と共に元気に誕生。
放心状態の中、その産声と長女次女の真剣な顔、主人の「産まれた-!」と感極まった声が印象的でした。元気に産まれてくれて良かった・・・。支えてくれた牧野先生、仲上助産師さん、高橋助産師さん、感謝という言葉では足りないほどです。
産後家に帰した次女が大泣きパニックで「みんなで泊まったらいいよ」と言っていただき、家族5人で過ごしています。「家族でお産」「上のこと一緒に過ごす産後」の大切さを痛感しました。いつも以上に笑い、みんなで過ごすこの時間がとても幸せです。ありがとうございました。
Archives
2023.03.16 A.S様
2023.03.15 A.N様
2022.03.04 I.S様
2020.04.03 S.K様
2019.09.01 N.M様
2019.08.26 N.S様
2019.08.09 K.H様
2019.08.03 E.Y様
2019.07.11 U.D様
2019.07.08 H.A様
2019.07.05 K.Y様
2019.06.02 M.N様
2019.06.01 M.A様
2019.05.26 T.T様
2019.05.16 K.A様
2019.05.14 I.A様
2019.05.09 H.T様
2019.05.06 N.R様
2019.04.19 O.T様
2019.03.25 U.N様
2019.03.25 S.Y様
2019.03.22 S.A様
2019.03.13 S.A様
2019.02.25 A.K様
2019.02.13 N.S様
2019.02.01 I.K様
2019.01.29 T.S様
2019.01.26 K.T様
2019.01.24 M.E様
2019.01.20 N.Y様
2019.01.04 T.Y様
2019.01.02 Y.M様
2019.01.01 Y.H様
2018.12.28 Y.N様
2018.12.24 M.K様
2018.12.15 F.T様
2018.12.13 K.R様
2018.12.05 O.A様
2018.11.29 I.Y様
2018.11.27 H.Y様
2018.11.15 H.H様
2018.10.18 T.S様
2018.10.09 I.T様
2018.10.04 A.Y様
2018.10.03 O.S様
2018.09.29 I.H様
2018.09.26 H.T様
2018.08.06 T.Y様
2018.07.25 Y.R様
2018.07.14 H.R様
2018.06.17 S.A様
2018.05.23 H.M様
2018.05.17 K.Y様
2018.04.29 Y.N様
2018.03.17 N様
2018.02.18 K.S様
2017.12.09 T.T様
2017.11.24 T.T様
2017.11.19 Y.O様
2017.11.17 T.T様
2017.11.07 S.W様
2017.10.01 R.M様
2017.06.27 C.I様
2016.02.10 I.C様
2016.01.21 H.O様
2015.06.26 U.O様
2015.01.31 T.N様
2011.01.22 H.S様
施設情報
〒444-1155
愛知県安城市堀内町前山84
TEL 0566-99-7011
FAX 0566-99-5651
関連施設
[嘱託医]
山田産婦人科
西尾市若松町38
TEL/0563-56-3245
[嘱託医療機関]
安城更生病院
安城市安城町東広畔28番地
TEL/0566-75-2111
[嘱託医療機関]
トヨタ記念病院
愛知県豊田市平和町1丁目1番地
TEL/ 0565-28-0100